Profile

自己紹介

はじめまして。私の名前はヴィダナパティラナゲ ワスラニ マンティです。スリランカから参りました。今は24歳です。日本に来てから、もう2年半くらいになります。来日してから、たくさんのことを学び、毎日がとても充実しています。 家族は4人で、父、母、弟、そして私です。家族はスリランカに住んでいますが、いつも連絡を取り合っているので、離れていても安心です。私は家族との時間をとても大切にしています。 現在、私は愛和システィムインジニア専門学校でITやプログラミングについて学んでいます。将来は日本のIT企業で働き、スキルを活かして社会に貢献したいと思っています。そのために、毎日勉強に力を入れています。 私は旅行が好きで、これまでに日本のいろいろな場所に行ったことがあります。たとえば、宮崎、糸島、篠栗、久留米、長崎、熊本などに行きました。自然が美しい場所や歴史のある場所を見るのが好きです。新しい文化や景色にふれることは、私にとってとても楽しい経験です。 また、私は食べることも大好きです。スリランカの料理はもちろん、日本の料理もとても好きです。特に、たこ焼きや辛ラーメン、もつ鍋が好きで、よく友だちといっしょに食べに行きます。いろいろな味を楽しめるのが日本の魅力の一つだと思います。 そして、私は人の役に立つことが好きです。困っている人を見かけたら、できるだけ助けるようにしています。友だちが悩んでいるときには、話を聞いて、一緒に解決方法を考えるようにしています。 これからも日本での生活を大切にしながら、日本語や専門的な知識をもっと身につけたいと思っています。そして、自分の夢を叶えるために、努力を続けていきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

私の長所:-

私は困っている人を助けることが得意です。
私は困っている人の気持ちがよくわかります。だから、できるだけ早く助けたいと思っています。たとえば、学校や仕事で困っている友だちがいたら、 話を聞いて相談にのります。そして、一緒に問題を考えたり、どうすればいいかを考えたりします。時々、自分の経験を話して、役に立てるようにします。 人を助けることは私のとくいなことです。助けると、相手が笑顔になったり、ありがとうと言ってくれたりします。その時、とても嬉しくなります 。これからも、たくさんの人を助けて、みんなが幸せになるように頑張りたいです。

私の短所:-

私の短所は、少し心配しすぎるところです。何か新しいことを始めるときや、大切なことを決めるときに、いろいろ考えすぎてしまいます。「もし失敗したらどうしよう」「本当にこれでいいのかな」と考えすぎて、なかなか行動できないこともあります。そのせいで、時間がかかってしまうこともあります。 しかし、この短所にはよい面もあります。たとえば、しっかりと準備をしたり、リスクを考えたりすることができるので、大きなミスは少ないです。最近は「まずやってみよう」という気持ちを大切にして、少しずつ行動するようにしています。また、友だちや先輩に相談しながら、自分の考えをまとめるようにしています。 心配しすぎるところは短所だと思いますが、考え方や行動を変えることで、少しずつ改善できると思います。これからも、自分の短所を理解して、前向きに成長していきたいです。

My History

2018/12/20
スリランカで高校生を卒業しました。
2020/12/20
大学行くため試験受けました。でも不合格でした。そうして日本へ行くため興味がありました。
2021/01/01
日本語を勉強していました。
2022/02/10
JLPT N5 試験受けました
2023/04/15
日本へ参りました。愛和外語学院で日本語の勉強を始まりました。
2024/12/20
JLPT N3 合計しました。
2025/04/06
いまは愛和システィムインジニア専門学校で勉強しています。

Gallery